2023-07-02おろかな日々

この時期、樹液が出ている木をよく見ます。
きれいな樹液の塊を見ていると、中に蚊を閉じ込めた琥珀を作って、蚊の中から血を取り出してDNAを複製・増殖させて恐竜を生み出すことを想像します。なんてジュラシック・パークでしょう。ヴェロ ...

おろかな日々

前回の続き(?)。
食べる塩、食塩には大きく2種類あって、陸で採れる「岩塩」と、海で採れる「海水塩」があります。
と言いながら、「岩塩」も元は海だった場所が隆起などで陸地となり、残った塩分が結晶化して岩となったものなの ...

おろかな日々

人を含めて、生物の細胞は有機物から成り立っています。そのため、有機物なしでは生物は生きていけません。
生命活動を維持するためには、炭素、水素、酸素、窒素、硫黄、リンが必要不可欠で、何らかの方法で体内に取り込む必要がありますが、 ...

おろかな日々

プラスチックを減らして、マイクロプラスチックによる海洋汚染を防ぎましょう! というキャンペーンが大々的にはられ続けています。レジ袋を有料化してもレジ袋の代金はお店の売り上げになるだけで、環境保護のために使われるような役割はないのが残念 ...

おろかな日々

投棄・ポイ捨て、原子力発電所の冷却水・処理水(汚染水?)、マイクロプラスチックといったプラゴミ問題など、海はあらゆるモノの終着地です。終着地点ということはスタート地点でもあるわけで、海洋汚染は地球の首を絞めるのと同じなわけです。